【盆以降の出来事その④】お好み焼き

そういえば、盆以降のデータがサーバからぶっ飛んで、盆以降になんかあったかなぁって思い出してたら、おっ🙄、そうそう、自分でまぁまぁ満足できる「自宅で作る簡単お好み焼き」を編み出したんだ。と思って、それを記録しておこうと思う。ここは、当面未完成版😅になりそうなので、作るたびにちょっとずつ更新する予定。

😎普通に広島風や大阪風のお好み焼きを作ればいいんだけど、最初の生地を作るのが面倒くさいんだよなぁ😂

⬛︎市販のお好み焼きを使う(オススメは「いか🦑」「えび🦐」入り) ちなみに近所のコスモスで購入した。

⬛︎開封して記載されている通りの時間レンチンする。

⬛︎使った具材(卵がもう1個で3個使った)

⬛︎焼くのは(それなりの大きさの)ホットプレートでオタフクの大きいヘラを使って作る。(ひっくり返すのにこのオタフクの大ヘラが最高にいい❗️)

⬛︎市販のパッケージに入っている薬味や調味料はそのまま利用するのでとっておく。

⬛︎千切りキャベツ、もやし、ソバを炒める。(好みによるけど、千切りキャベツ🥬が多いと、甘くみずみずしく仕上がる)

⬛︎塩コショウ、お好みソースでちょとだけ味を整えておく

⬛︎ここでレンチンした市販のお好み焼きを投入。

⬛︎市販のお好み焼きをヘラで押さえて広げる。そしてつなぎとして溶き卵(1個分)を利用する。(お好み焼き部分をヘラで広げると崩れちゃうんだけど、上から溶いた卵を隙間を埋める感じでかけて、全体に均一に塗る。そして、まず一回目のひっくり返しをする)

⬛︎炒めたソバと野菜(焼きソバだね)を広げて卵で整えた生地(市販のお好み焼き)の上に乗せて、隠し味としてとろろ昆布を投入(これが風味を出して美味い😋)

⬛︎さらに薄くスライス豚肉を上に乗せる。(ここは好みの量で😋)

⬛︎そしてひっくり返す(ちょっとだけテクが必要😤)※溶き卵のつなぎがうまくいっている😤

⬛︎本体はちょっとずらしておいて卵🥚を2個落とす。今回はホットプレートの温度が高かったのか卵が思いの外早く固まっていった💦

⬛︎卵🥚の黄身部分をちょっと壊す(んだけど、ちょっとセンターに二つを集めて落としてグチャっとした方がいいかもしれない。今後の課題だな。)

⬛︎本体をヘラでちょっとだけ持ち上げてスライドさせて卵の上に乗せる。ここでちょっとだけ本体を回転させて行き渡らせる感じにする。

⬛︎しっかり焼けたようだったら、ヘラでひっくり返す。(これは、ちょっと卵が行き渡ってないようだ😓)※今度上手く行ったら写真を差し替えようと思う。

⬛︎上にお好みソースを塗り、細口のマヨネーズを縦にかけて、ヘラで横に線を引き、それっぽい模様を作る(実際にそれっぽくなってくる😆)

⬛︎青のりとカツオ節をかけて完成❗️❗️

これで、二人前ぐらいのボリュームになります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA