まだだけど、着手しはじめた。
Pythonのスキルもだけど、それよりも先に
CTFをやりはじめると、スクリプトキディ😅な僕としては、特に古いバージョンの環境をゴチャゴチャと使っちゃうと、わけがわからなくなっちゃって😫
特にcrypto,pwn,web周り
そこで、これからは、仮想環境(venv)と複数バージョン管理(pyenv)をしっかりと使いこなすようにしようと思って、今日から(遅いけど🤣)着手することにした。
一応一通りの設定がうまくいったので、明日、ひとつ試してみようと思う。
会社のCTF環境が事後学習という感じで解放されているんだけど、これのおかげで、いろいろと勉強にもなるし、環境整備とかいろいろと必要なことがわかってきた(ような気がする)
本当に助かる。