久しぶりにMacを再起動したら、マルウェア検出のエラーが出た😅
エラーの元はDocker Desktopっぽい。(かなりビビった)


DockerのGitHubのページ「https://github.com/docker/for-mac/issues/7527」を確認すると、どうもIOSの過検知っぽくて、Dockerがらみで動作しているプロセスをページに記載されているシェルを利用して対象のプロセスを全部停止して、Docker Desktopを再起動したらいけるみたいだったので、やってみた。
すると、Docker Desktopも起動できて、さらにMacを再起動してもマルウェアのエラーが出なくなって、正常に戻った。
⚠️僕は最初のエラーでDocker Desktopを再インストールしているので、プロセス停止後にソッコーで治ったのは、それが影響してるかもしれないので、そこ注意願います。(でも、再インストールだけでは解決しなかった)
結論として、プロセス全停止から再インストールが正しい手順かな?
なんとも久しぶりって、いつからか覚えてないぐらい、再起動してなかった。起動しっぱなし😂
これで、感染してたら最悪だった。使わない時はちゃんと電源落としとかなきゃいけないなぁ🤔