先日、包括申請の更新申請をして、その許可・承認書が今日届いた。
以下が許可・承認書(個人名などはマスクしてます。)

余計なお世話だけど、局長さんの名前が毎年違う☺️。今日(令和7年5月29日)の日付で承認されたものが、手元にあるというところが、電子申請だからですよね。(これからは当たり前なんだろうけど)
申請の方法が少し変わっていたけど、スムーズに申請できた。やったことは以下です。
まずは、ドローンの登録申請です。有効期間が3年で今回は更新のタイミングでした。
「無人航空機登録申請メインメニュー」
有効期間の更新申請
900円(クレジット決済)•••申請後に支払い用のメールが届き処理
⚠️申請時に本人確認でマイナンバーカードが必要
そして、飛行許可の包括申請です。これで1年間全国どこに行っても飛ばすことができます。(当然条件がありますが)
「飛行許可・承認メインメニュー」
飛行許可・承認の申請に必要な情報を準備する
無人飛行機情報の登録•変更
操縦者情報の登録•変更
飛行許可・承認の申請書を作成する
新規申請
※今回は申請方法が少しではあるけど変わったからか、更新申請では無く、新規申請でしか選択できませんでした。申請自体は、ドローンの写真をアップロードしなくて良くなったりと、だいぶ申請手続きが緩和されてます。僕自身も3回目の申請なのでサクッと手続きできました。