夕方🌆ハリーと散歩

日が暮れる前にハリーと散歩した。 今日は時間があるので、車で近所の山へ。 ノーリードにしてやると、ドンドンと進んでいく あれっ、ここどこだ?って顔してる☺️ 最後にフリスビー🥏やって締めくくり、でも、なんだか散歩で疲れた… 続きを読む 夕方🌆ハリーと散歩

フルバックアップ

もうすでに昨日の晩のランニングの筋肉痛が出ていて、今日は朝からまったりとしている。 その時間を利用して、自宅サーバのフルバックアップをとった。 2024.11のようにぶっ飛んでしまったらいけないですからね🤣 特に、最近、… 続きを読む フルバックアップ

下関海響マラソンエントリー

毎年恒例の作業!!。今日から申し込み開始だった。 以前は開始の20:00からエントリー競争だったけど、最近は市民マラソンの人気も減少してきていて、競争倍率も低いのか、余裕を持ってエントリーできるようになった。 いまの体力… 続きを読む 下関海響マラソンエントリー

決算期を終えて

自分が株を持っている会社の決算が全部終わった。 結果 全滅!! と、いうか、決算内容が悪いわけじゃ無いんだけど、全てに言えることだけど、なぜだか?売り込まれてる⤵️ むいてない😭

防御したIPアドレスのクラスタマップ[Cyber Defense Map]

<Cyber Defense Mapはここ> 概要  我が家のWebサーバやMailサーバに対するアクセスを解析し、あやしいアクセスをFWで自動防御し、そのIPアドレスを記録してます。そして、2022年12月から情報を表… 続きを読む 防御したIPアドレスのクラスタマップ[Cyber Defense Map]

監視機能をMRTGで再構築

このサイトを立ち上げたときは、即興で立ち上げたZabbixでプチ監視をしていたんだけど、Zabbixは我が家のサイトではさすがにオーバスペック(重くて落ちた?)で、かつ、いまいち操作方法がわからず、Zabbixを覚える余… 続きを読む 監視機能をMRTGで再構築

アクセス検知機能をプチアップグレード

GWの最終日 GW中いろいろとサーバメンテをしていたんだけど、まだまだ改善の余地ありあり😅 自分のサイトを守るという観点でセキュリティ上公開できない機能もたくさんあるんだけど、、、 ひとつだけ、おもしろい機能を追加した。… 続きを読む アクセス検知機能をプチアップグレード