最近話題のdeepseekだけど、MacBook Proにインストールして使ってみた。(deepseek-r1:70b) いろいろと試したかったんだけど、時間が無くて、とりあえずいつもの光市について聞いてみた😁 軽く… 続きを読む deepseekをローカルで試してみた
投稿者: ハリー
瓦そば
今日の晩ごはんは瓦そばだった。山口県では普通の風景。前回は1年前だった。もうそんなに経ったのかぁ。前回のブログは「ここ」 今回は、刻み海苔を用意することができた。でも、残念なことに紅葉おろしを買い忘れていて、自家製となっ… 続きを読む 瓦そば
人間ドック2024年度(食事と過ごし方)
1月24日(金)から25日(土)にかけて2日間、人間ドックに行きました。最初の概要は「こちら」 昨年のブログは「こちら」ちょっとだけ🤏人間ドックに関する補足と、その時は違う宿泊先に泊まりましたので、その紹介があったりし… 続きを読む 人間ドック2024年度(食事と過ごし方)
人間ドック2024年度(お泊まり時のガジェット)
最初の概要は「こちら」 今回、人間ドックでお泊まりだったんだけど、そんな出張とか宿泊の時に悩むのが、どんなガジェットを持っていくか?です。僕は軽装な方と思ってるんだけど、さて、どうなんでしょうか? それらを紹介すると… 続きを読む 人間ドック2024年度(お泊まり時のガジェット)
サーバのバックアップ用にNVMe SSD 外付けケースとSSDを購入
いつものように、最近のことで、良くわかって無いんだけど、興味だけがあって、自宅サーバのバックアップ用にいいんじゃ無いかなと思ってたので、早速Amazonで購入してみた。 🧐 NVMeとはNon-Volatile Mem… 続きを読む サーバのバックアップ用にNVMe SSD 外付けケースとSSDを購入
人間ドック2024年度(概要編)
1月24日(金)から25日(土)にかけて2日間、広島の安芸郡大野町(宮島の近く)にある会社指定の医療機関に人間ドックを受けに行ってきた。 とりあえず、結果としては「良好」でした。一安心です。 また、スタッフやドクタ… 続きを読む 人間ドック2024年度(概要編)
Macを再起動したらDockerでマルウェア検出のエラーがでた。
久しぶりにMacを再起動したら、マルウェア検出のエラーが出た😅 エラーの元はDocker Desktopっぽい。(かなりビビった) DockerのGitHubのページ「https://github.com/docker… 続きを読む Macを再起動したらDockerでマルウェア検出のエラーがでた。
山へ
ポケモンやられたんで、ハリーと山へ 山といっても本当に入り口あたり😛 普段は近所しか散歩してないので、自然と戯れていい感じかな
シリコンスプレー
家も建ててから十数年経ったので、いろいろな場所にガタが来ていて、あっちこっちをシリコンスプレーで補修してみた。 かなり効果があって、特に引戸なんかは滑りすぎという感じになってしまった😂
猪肉🐗
ご近所さんから猪肉🐗をお裾分けいただいた。 超久しぶりにいただくことができた。前は10年近く前に会社の関係で、猪鍋会をやった時だったと思う。 ということで、昨日は猪鍋。今日は塩胡椒で焼いていただいた。 猪肉って独特の匂… 続きを読む 猪肉🐗