2日ほど前に梅雨明けした。 自分の記憶の中では、かなり早い時期の梅雨明けです。 ということで、はじめて「オーニング」を購入してセットしました。 はじめての設置だったので、サイズを失敗したかなぁ😞。ふにゃふにゃで、… 続きを読む 梅雨明け
カテゴリー: 06 買ったもの
備蓄米
今日は休みでお買い物などをするためウロウロしてました。 す、すると、近所の「コスモス」の前を通ると、いつも貼られている「備蓄米入荷予定」の貼り紙が無い‼️ それを婆ちゃん(過去登場)に知らせたら、ソッコーで家を飛び… 続きを読む 備蓄米
ViXion01S
Kibidango【きびだんご】のクラウドファンディングでプロジェクトに支援していたものが届いた。 ViXion01S|自動ピント調節オートフォーカスアイウェアというものです。 もう半年近く前に支援したので、宅急便… 続きを読む ViXion01S
ワイドパンツ
会社では少しだけ🤏イージーな格好で仕事ができている。 その辺りは最近では世間一般に緩和されてますからねぇ😊 そして、通勤で周囲の人達の格好とかを注意👀してみると、若い人たち(だけじゃないんだけど)の履いているパンツ… 続きを読む ワイドパンツ
iPhoneのケースを換えた
ということで、前のやつがだいぶ古びてきたので、ケースを換えたらまた新鮮味があるかなと思って、Amazonで新しいものを注文して、日曜日に届いた。 僕のiPhoneは12miniなので、気に入ったケースを見つけるのにか… 続きを読む iPhoneのケースを換えた
人間ドック2024年度(お泊まり時のガジェット)
最初の概要は「こちら」 今回、人間ドックでお泊まりだったんだけど、そんな出張とか宿泊の時に悩むのが、どんなガジェットを持っていくか?です。僕は軽装な方と思ってるんだけど、さて、どうなんでしょうか? それらを紹介すると… 続きを読む 人間ドック2024年度(お泊まり時のガジェット)
サーバのバックアップ用にNVMe SSD 外付けケースとSSDを購入
いつものように、最近のことで、良くわかって無いんだけど、興味だけがあって、自宅サーバのバックアップ用にいいんじゃ無いかなと思ってたので、早速Amazonで購入してみた。 🧐 NVMeとはNon-Volatile Mem… 続きを読む サーバのバックアップ用にNVMe SSD 外付けケースとSSDを購入
シリコンスプレー
家も建ててから十数年経ったので、いろいろな場所にガタが来ていて、あっちこっちをシリコンスプレーで補修してみた。 かなり効果があって、特に引戸なんかは滑りすぎという感じになってしまった😂
正月気分
正月🎍気分ってことで、おせちとお雑煮。 いつも注文している(ご近所でお付き合いのある)セブンイレブンのおせち。ばあちゃん👵が作るのがキツくなってからは、毎年奮発(極尽だかんね🤣)して買っている。価格高騰でだいぶ高くなっ… 続きを読む 正月気分
iPad Proを買い換えた
僕の必需品のひとつであるiPad。とうとう、ここまでか?ってところまできた。これまでのiPad Proは、10.5インチiPad Proで、いつ買ったか忘れたんだけど、販売期間から計算すると7年以上が経過している。 … 続きを読む iPad Proを買い換えた