今日は自宅サーバのフルバックアップをとった。 ブログやツールのバックアップは外部媒体に自動でバックアップをとっているんだけど、サーバソフトや、ツールソフトとかはちょこちょこと、バージョンアップや設定変更をしていて、ど… 続きを読む 自宅サーバのフルバックアップ
カテゴリー: 01 日常の出来事
Gemma3:27bをローカルLLMで動かしてみた
セットアップは、いつもの勉強環境で転がりながらサクッと作成し、動かしてみた。いつもローカルLLMで試している光市の説明は、これも相変わらず変だったけど、試しにVBAの作成を指示してみると、以下のようにそれっぽいVBAを… 続きを読む Gemma3:27bをローカルLLMで動かしてみた
牡丹鍋🐗
こないだの猪肉を牡丹鍋に なんだか、🐗よく食べてるわ😅 我が家にまわってくるぐらいだから、それだけたくさん出没してるんでしょうね。
「AirPods」にリアルタイム翻訳機能?
ネットの記事で、「AirPods」のリアルタイム翻訳機能を計画か、というのが載っていた。どうもiOS19(今はiOS18)に搭載されるらしい。 僕も「AirPods Pro 2」を持っているけど、もう必需品となってい… 続きを読む 「AirPods」にリアルタイム翻訳機能?
ポケモンGO売却が決まった
以前のブログ(ここ)に書きましたけど、どうも決まったみたいですね。約5千億円でサウジアラビア系の米モバイルゲーム企業スコープリーという会社へ。 これからどんなゲームに変わっていくのかなぁ。 最近、活動を縮小気味なの… 続きを読む ポケモンGO売却が決まった
iPhoneのケースを換えた
ということで、前のやつがだいぶ古びてきたので、ケースを換えたらまた新鮮味があるかなと思って、Amazonで新しいものを注文して、日曜日に届いた。 僕のiPhoneは12miniなので、気に入ったケースを見つけるのにか… 続きを読む iPhoneのケースを換えた
お土産
お知り合いからお土産をいただいた。 アーモンド入りのデーツ(なつめやし)。日本では食べれない味ですね。クレオパトラも愛したドライフルーツとして有名なものだそうです。 これは、エジプト🇪🇬のお土産だそうです。 そし… 続きを読む お土産
猪肉🐗(焼肉編)
またまた御近所さんから猪肉をいただきました。 今回は、焼き肉にしました。前回は(ここ)です。 かなりの量😧 今回はプチ•アヒージョも一緒に(🧄ニンニク)たっぷり このカップは(ここ)で紹介してます。 ジュウジュウ 塩胡… 続きを読む 猪肉🐗(焼肉編)
DXな話です。
随分と前からRPA(Robotic Process Automation)と言う考え方があって、それによってオフィスのDX化が進んでます。 これは、すでに導入しているシステムの使い勝手をさらに向上するために、手作業部… 続きを読む DXな話です。
東京マラソン🏃♀️
スタートした。さて、今回は、どんなドラマがあるだろう。 ずーっと思っているけど、いつかは、走りたいなぁ。 ペースメーカーのペース設定が半端ない😳