人間ドック2024年度(お泊まり時のガジェット)

最初の概要は「こちら」  今回、人間ドックでお泊まりだったんだけど、そんな出張とか宿泊の時に悩むのが、どんなガジェットを持っていくか?です。僕は軽装な方と思ってるんだけど、さて、どうなんでしょうか?  それらを紹介すると… 続きを読む 人間ドック2024年度(お泊まり時のガジェット)

サーバのバックアップ用にNVMe SSD 外付けケースとSSDを購入

 いつものように、最近のことで、良くわかって無いんだけど、興味だけがあって、自宅サーバのバックアップ用にいいんじゃ無いかなと思ってたので、早速Amazonで購入してみた。 🧐 NVMeとはNon-Volatile Mem… 続きを読む サーバのバックアップ用にNVMe SSD 外付けケースとSSDを購入

Macを再起動したらDockerでマルウェア検出のエラーがでた。

久しぶりにMacを再起動したら、マルウェア検出のエラーが出た😅 エラーの元はDocker Desktopっぽい。(かなりビビった)  DockerのGitHubのページ「https://github.com/docker… 続きを読む Macを再起動したらDockerでマルウェア検出のエラーがでた。

山へ

ポケモンやられたんで、ハリーと山へ 山といっても本当に入り口あたり😛 普段は近所しか散歩してないので、自然と戯れていい感じかな

猪肉🐗

ご近所さんから猪肉🐗をお裾分けいただいた。 超久しぶりにいただくことができた。前は10年近く前に会社の関係で、猪鍋会をやった時だったと思う。 ということで、昨日は猪鍋。今日は塩胡椒で焼いていただいた。  猪肉って独特の匂… 続きを読む 猪肉🐗

昭和100年

今年は昭和でいうと100年となるようですね。  システムとかやってると、ゼロリセット問題とか、事前に対策が云々言ってたと思うんだけど、今はやっていないので、全く意識してなかった。  昭和のままでさらに二桁で比較したりする… 続きを読む 昭和100年

9連休の総括

 何やったかなぁ。  ずっとYoutube観て、blog書いてたような気がする😭  抜歯後、痛み(弱いけど)が続いてテンションが上がらず。  何だかいろいろとやったような気分にはなっているけど、今後は時間の使い方を本気で… 続きを読む 9連休の総括

ChatGPTにExcelブックのシートをひとつのブックにまとめるマクロを作ってもらった話

 今日は、一日暇だったので、この前の続きで、Excelブックの中にあるシートをひとつにまとめるマクロ(VBA)をChatGPTで作成しました。  作成の経緯等は以下のブログを参照して下さい。  ブログその1「DXな対応」… 続きを読む ChatGPTにExcelブックのシートをひとつのブックにまとめるマクロを作ってもらった話