日曜日(休日)の過ごし方

最近は、ブログ内容も繰り返し同じことを繰り返して書いてる感じがするなぁと思う今日この頃w。大体休みの土日で、何してんのかと言うと、土曜日はなんだかんだでリカバリーの日にしてて、日曜日に身体をちょっと動かしてアクティブにリ… 続きを読む 日曜日(休日)の過ごし方

大型連休

ゴールデンウィークがはじまってます。 僕は金曜日が仕事だったので、昨日からスタートです。 2日が金曜日出勤の代休で、6日を年休取得して9連休となります。 コロナ禍ってこともあるけど、そもそも旅行とかに出かけることが無いの… 続きを読む 大型連休

メールサーバへの攻撃

これまでは、ロシアからのアクセスで、メールサーバへの不正中継を狙ったブルートフォースが繰り返されてたけど、ここ数日は中国からのアクセスが来てるようだ。さすがに何回もアクセスされるとやられてしまう可能性があるので、自動防御… 続きを読む メールサーバへの攻撃

停電

今日の15:00過ぎから近所の電気工事に伴って計画的な停電となった。 とりあえず、停電前にサーバーとNASはシャットダウンしておいて、あと、例のDHCP問題に絡みそうなプライベートビエラを停止しておいた。 停電中すること… 続きを読む 停電

From Russian?

久しぶりに、メールサーバーからアクセスの警告が飛んできたので、確認すると、すごい量の不正なアクセスが、えっ、俺ん家にもサイバー攻撃!?ブルートフォースっぽいヤツだった。 とりあず、閾値超えたので、ファイアウォールにて自動… 続きを読む From Russian?

メール関係でいくつかの対応

二点 一つは、出先からメール送信すると、ひんぱんにエラーになって送信できないことがあった。調査の結果、メーラが送信する時にアクセス元が動的IPアドレスからだった場合に、使っているブラックリストサイトでNGになっていること… 続きを読む メール関係でいくつかの対応