この間の問題の対策でサーバへ追加設定

数日前のnamed(BIND)停止だけど、なんと無く原因がわかったような気がする。実は今日もダウンした、恥ずかしい(原因が自分だから)ので、ここには書けないけど、まぁ、根本的な解決は別にするとして、調べた感じではname… 続きを読む この間の問題の対策でサーバへ追加設定

ChatGPTプログラミング(その1)

ただいま、ChatGPTのアドバイスを受けながら、ブラウザ上に地図を表示して、我がサイトに攻撃をしてきたIPアドレスの分布状況を地図上にプロットして表示するプログラムを作成しているところなんだけど、ただ、ChatGPTも… 続きを読む ChatGPTプログラミング(その1)

日曜日(休日)の過ごし方

最近は、ブログ内容も繰り返し同じことを繰り返して書いてる感じがするなぁと思う今日この頃w。大体休みの土日で、何してんのかと言うと、土曜日はなんだかんだでリカバリーの日にしてて、日曜日に身体をちょっと動かしてアクティブにリ… 続きを読む 日曜日(休日)の過ごし方

大型連休

ゴールデンウィークがはじまってます。 僕は金曜日が仕事だったので、昨日からスタートです。 2日が金曜日出勤の代休で、6日を年休取得して9連休となります。 コロナ禍ってこともあるけど、そもそも旅行とかに出かけることが無いの… 続きを読む 大型連休

メールサーバへの攻撃

これまでは、ロシアからのアクセスで、メールサーバへの不正中継を狙ったブルートフォースが繰り返されてたけど、ここ数日は中国からのアクセスが来てるようだ。さすがに何回もアクセスされるとやられてしまう可能性があるので、自動防御… 続きを読む メールサーバへの攻撃