忘れ物

 昨日、今日と天候荒れ荒れ。🌪️⛄️  朝の出来事です。  昨日、定時終了後に🌪️注意報が出てたので、急いで会社を出たら、途中でスマホを忘れてるのに気づいた😅  でも、天候考えたら、まぁ、落としたってことは無いだろうし、… 続きを読む 忘れ物

人間ドック2024年度(お泊まり時のガジェット)

最初の概要は「こちら」  今回、人間ドックでお泊まりだったんだけど、そんな出張とか宿泊の時に悩むのが、どんなガジェットを持っていくか?です。僕は軽装な方と思ってるんだけど、さて、どうなんでしょうか?  それらを紹介すると… 続きを読む 人間ドック2024年度(お泊まり時のガジェット)

サーバのバックアップ用にNVMe SSD 外付けケースとSSDを購入

 いつものように、最近のことで、良くわかって無いんだけど、興味だけがあって、自宅サーバのバックアップ用にいいんじゃ無いかなと思ってたので、早速Amazonで購入してみた。 🧐 NVMeとはNon-Volatile Mem… 続きを読む サーバのバックアップ用にNVMe SSD 外付けケースとSSDを購入

Macを再起動したらDockerでマルウェア検出のエラーがでた。

久しぶりにMacを再起動したら、マルウェア検出のエラーが出た😅 エラーの元はDocker Desktopっぽい。(かなりビビった)  DockerのGitHubのページ「https://github.com/docker… 続きを読む Macを再起動したらDockerでマルウェア検出のエラーがでた。

Pythonの環境を整える

まだだけど、着手しはじめた。 Pythonのスキルもだけど、それよりも先に CTFをやりはじめると、スクリプトキディ😅な僕としては、特に古いバージョンの環境をゴチャゴチャと使っちゃうと、わけがわからなくなっちゃって😫 特… 続きを読む Pythonの環境を整える

雨水枡(うすいます)の泥対策

この前、雨水枡のお掃除をしたんだけど、そのことは、日記「雨水枡(うすいます)のお掃除」に書いてます。 結局、綺麗に掃除しても、ハリー🐕‍🦺が走り回って、泥が入ってしまうので、掃除の繰り返しが予想されるので、その対策をネッ… 続きを読む 雨水枡(うすいます)の泥対策

雨水桝(うすいます)のお掃除

休日のひととき、そろそろ梅雨の時期にもなるし、ずいぶんと雨水桝の掃除をしてないので、確認をしてみた。 住宅🏘️会社の名前が入っている蓋。 開けてみると、、、 げっ 泥がいっぱいに詰まっている。(ミミズ🪱までウヨウヨしてる… 続きを読む 雨水桝(うすいます)のお掃除

睡眠不足😴からの〜、サッシのビス調整

昨日はちょっと荒れた気候で風が🌪️強かったみたいで、寝室ベランダ側のサッシからピキッって音が何回も鳴って、その度に何回も起こされてしまった。 睡眠😴の質が悪かったのか、なんか頭がスッキリとしなくて、、、😖 さすがにこれが… 続きを読む 睡眠不足😴からの〜、サッシのビス調整