人間ドック

1月26日(金)から27日(土)にかけて2日間、人間ドックを受けるために広島の安芸郡大野町(宮島の近く)にある会社指定の医療機関に行ってきた。ここはスタッフの方の対応も良く、普通なら面倒に思う人間ドックも1年に一度の楽し… 続きを読む 人間ドック

ちょっと時間が、、、😅

色々とボケ防止のためにお勉強をしてるんだけど、そのうちの一つにセキュリティ関連があるんだけど、近いところで、この間とはちょっと違う感じで会社のCTF大会がある。  多くは語れないけど研修とセットになったもので、強制(必須… 続きを読む ちょっと時間が、、、😅

【盆以降の出来事その③】お勉強環境

お仕事はデスクでちゃんとしているんだけど、お勉強は基本寝落ち前提でやってるので、夏ごろからちょっとずつモノを揃えて、環境を構築して、ここまでになった😤 サーバのメンテとかもここからやっている。 (写ってないけど、左側にセ… 続きを読む 【盆以降の出来事その③】お勉強環境

統計学への再出発(あくなき挑戦)

統計検定2級合格してから3ヶ月が経過したんだけど、そこで終わっている感じで、その後が全く進んで無いのが悩みで😅 (しかも、けっこう忘れてる、、、😭) 次の目標は準1級を目指す予定ではあるんだけど、ワークブックをざっとみた… 続きを読む 統計学への再出発(あくなき挑戦)

【盆以降の出来事その①】統計検定2級合格体験記

盆以降のデータが消えた😂ので、再アップの一番最初はこれにしようと思う。 この統計検定2級の合格は、自分として盆以降のイベントとしては大きなものとなっているので、、、 受験のきっかけは、会社で資格取得推進のような活動があっ… 続きを読む 【盆以降の出来事その①】統計検定2級合格体験記

資格試験(撃沈)

ということで、撃沈でしたw 今日は茹だるような暑さで、試験を受けるには最悪のコンディションだった。 試験名は伏せるけど、まぁ今興味を持っているデータサイエンス系の資格とだけ 結局数学なので、自分の年齢ではけっこう厳しいと… 続きを読む 資格試験(撃沈)

夏バテ

昨日は深夜までお勉強をしていた。(なんの勉強かは恥ずかしいので秘密w) 寝てたらエアコンが寒かったので、寝ぼけながらエアコンを停止したら、それが失敗だったようで、その後寝苦しくて起きたら、すっごい汗をかいてて、ちょっと頭… 続きを読む 夏バテ