GeminiのDeep Researchが無料で利用できるようになった。

 ということで、いつものようにApacheのログ解析をやってみた。  ちょっと時間がかかったけど、とても詳しく調べてくれた。  時間がかかちゃうんで、単純な質問には利用できないけど、ちょっと本気な調べ物にはとても役に立ち… 続きを読む GeminiのDeep Researchが無料で利用できるようになった。

ローカルAI環境(Dify+Ollama)をいろいろ試す

 随分前からセットアップしているローカルLLM環境だけど、頭でっかちで、全く手を動かしてないので、ちょっと今回はDify + Ollama で Gemma3をいろいろと触ってみた。  落ち着いたら今度インストールやセット… 続きを読む ローカルAI環境(Dify+Ollama)をいろいろ試す

Gemma3:27bをローカルLLMで動かしてみた

 セットアップは、いつもの勉強環境で転がりながらサクッと作成し、動かしてみた。いつもローカルLLMで試している光市の説明は、これも相変わらず変だったけど、試しにVBAの作成を指示してみると、以下のようにそれっぽいVBAを… 続きを読む Gemma3:27bをローカルLLMで動かしてみた

AIの今後と、AI関連株を買ったことについて

 最近AI関連株を買った。給料の3ヶ月分ぐらい🤭  なんというか、興味のある分野なので、何かしらの投資もあっていいんじゃ無いかと思ってたので、、、。  あとは将来性ですね。AIバブルも一旦は落ち着いて、なんだか行き詰まっ… 続きを読む AIの今後と、AI関連株を買ったことについて

deepseekをローカルで試してみた

 最近話題のdeepseekだけど、MacBook Proにインストールして使ってみた。(deepseek-r1:70b) いろいろと試したかったんだけど、時間が無くて、とりあえずいつもの光市について聞いてみた😁  軽く… 続きを読む deepseekをローカルで試してみた

ChatGPTにExcelブックのシートをひとつのブックにまとめるマクロを作ってもらった話

 今日は、一日暇だったので、この前の続きで、Excelブックの中にあるシートをひとつにまとめるマクロ(VBA)をChatGPTで作成しました。  作成の経緯等は以下のブログを参照して下さい。  ブログその1「DXな対応」… 続きを読む ChatGPTにExcelブックのシートをひとつのブックにまとめるマクロを作ってもらった話

ChatGPTにExcelブックのシートをひとつのCSVにまとめるプログラムを作ってもらった話

(これはちょっと先日に書いたブログ「DXな対応」のつづき)  会社でちょっとしたニーズがあって、Excelのシート(かなり沢山ある100以上かな😂)をひとつのシートにまとめてピボットで処理したいとのこと。であれば一つのC… 続きを読む ChatGPTにExcelブックのシートをひとつのCSVにまとめるプログラムを作ってもらった話