これは、地元の光市にある有名な会社の工場🏭のことだけど、ハリーの散歩をしている時にたまに見かけることがある。定時に自動巡回してるとのこと、たまに出会うことになっちゃうのは、僕とハリーが定時じゃないから🤭 でもすごいよなぁ… 続きを読む ドローンによる工場内の自動巡回
カテゴリー: 08 話題
Kaggleにチャレンジ
気になってるデータサイエンス関係のことなんだけど、実務でもExcelを使って色々とやってはいるんだけど、やっぱり、さわらないと理解できないとつくづく思っている。 ここ最近では、YoutubeやUdemyとかを参考にしてp… 続きを読む Kaggleにチャレンジ
Gemini(ジェミナイ)
モデルというのが3つあって、Ultraってやつは性能でOpenAIのGPT-4越えらしい。 まだ発表(米12/6)されて間もないので、ぼつぼつと調べていくかな。
統計学への再出発(あくなき挑戦)
統計検定2級合格してから3ヶ月が経過したんだけど、そこで終わっている感じで、その後が全く進んで無いのが悩みで😅 (しかも、けっこう忘れてる、、、😭) 次の目標は準1級を目指す予定ではあるんだけど、ワークブックをざっとみた… 続きを読む 統計学への再出発(あくなき挑戦)
Googleへのメール送信✉️について
2024年2月1日にGmailのメールセキュリティポリシーが変更されると発表があった。 これは10月ぐらいからの話なんだけど、最近Twitterで無茶苦茶話題になっているので、ちょっとブログに書いてみるかなと思って😊 簡… 続きを読む Googleへのメール送信✉️について
おさらい
一昨日の社内CTF大会のwriteupの中で、自分で確認できてないところがあって、気になってたんだけど、グズグズしてたら、今日が期限だった😅。 とにかく確認しておきたいという欲求を抑えることができず😤。遅い時間から取りか… 続きを読む おさらい
Webプチ強化
Webサーバにちょっと弱いところがあったので、プチ強化💪した。 商用だったら考えられないレベル😅 反省しなきゃいけないんだけど、最初の頃にサーバを突貫工事👷♀️ で立ち上げたので、その影響で、あっちこっちで初歩的なこと… 続きを読む Webプチ強化
【盆以降の出来事その①】統計検定2級合格体験記
盆以降のデータが消えた😂ので、再アップの一番最初はこれにしようと思う。 この統計検定2級の合格は、自分として盆以降のイベントとしては大きなものとなっているので、、、 受験のきっかけは、会社で資格取得推進のような活動があっ… 続きを読む 【盆以降の出来事その①】統計検定2級合格体験記
🤗ご無沙汰です。サーバがダウンしてました。(そして、盆ごろからのブログが消えてしまった😭)
11月6日(月)早朝、なんだかサーバの調子が悪くて、コンソールを覗いたら、無茶苦茶エラーメッセージをはいていた🫣(スクショ撮ればよかった)、、、それからまもなく、ダウン⤵️😰 リモート勤務の早朝なので、その後の仕事に支障… 続きを読む 🤗ご無沙汰です。サーバがダウンしてました。(そして、盆ごろからのブログが消えてしまった😭)
資格試験(撃沈)
ということで、撃沈でしたw 今日は茹だるような暑さで、試験を受けるには最悪のコンディションだった。 試験名は伏せるけど、まぁ今興味を持っているデータサイエンス系の資格とだけ 結局数学なので、自分の年齢ではけっこう厳しいと… 続きを読む 資格試験(撃沈)