蘇轍(ソテツ)の剪定

 GWの時期なので、家で鉢植えしてる蘇轍(ソテツ)の剪定をした。この時期に剪定すると、夏には葉が生えそろう。  この蘇轍は家を建て替える前は、玄関前に地植えしていたものなんだけど、家を解体して整地する時にこの蘇轍だけは掘… 続きを読む 蘇轍(ソテツ)の剪定

これからのプログラマーって

 最近の出来事では、仕事を効率化するためにちょっとしたプログラムを作ったりしてる。当然AIエージェントを利用してるんだけど🤪  ローコードとかノーコードとか、はたまたRPAとか流行ってはいるけど、たとえばExcelにCS… 続きを読む これからのプログラマーって

副鼻腔炎と後鼻漏

 いつも喘息っぽい咳が出ており、ところ構わずに咳をしたくなるので、外出中はいつもマスク😷をしている。  この前の人間ドックでこのことを相談したら、診断によると、肺、気管支などには問題が無いので、副鼻腔炎が原因でなる後鼻漏… 続きを読む 副鼻腔炎と後鼻漏

知らんかった😱YouTubeの自動吹き替え機能

 2024年12月にYouTubeが「英語から日本語」などの翻訳された音声トラックを生成する自動吹き替え機能をリリースしてた_| ̄|○  知らなかった😱  ちょっとだけ🤏翻訳の仕方も変なところもあるけど、英語でもハッキン… 続きを読む 知らんかった😱YouTubeの自動吹き替え機能

SSDの書き込みエラーでサービス停止

 深夜0:00過ぎごろにネット見てたら、なんだネットの調子が悪くなったので、調べてみると各サーバが止まっていた。日曜日の晩なのでログの切り替えとかの処理が走っているのでそれが原因かと思ったんだけど🤔  ChatGPTの力… 続きを読む SSDの書き込みエラーでサービス停止

お好み焼き(ボーダーハリー風)

 ここ数日はAIエージェント関連の勉強やハンズオンを家でちょこちょことやってます。  今日の晩御飯は(いつもの)お好み焼きでした。作り方とかの詳細は、以前の(ここ)をご覧ください。  完成までのプロセス、今回はベースのお… 続きを読む お好み焼き(ボーダーハリー風)

お問い合わせページを追加

 これまでは、ホームページでブログのコメント欄に書いていただくように案内をしていたんだけど、分かりずらいかもしれないので、ホームページとブログのトップページに直接のリンクを追加した。 ホームページはこんな感じ  改めて新… 続きを読む お問い合わせページを追加

お問い合わせ

 ご用の方は、このページ下部にあるコメント欄(コメントする)にご連絡をお願いします。(返信用のメールアドレスもお願いします🙇) (未熟な点もございますので、問題化・炎上する前にこっそりとご指導・ご鞭撻ください🙇。) ⚠️… 続きを読む お問い合わせ

投稿日:
カテゴリー: 未分類