TP-Link

TP-Linkが届いた。

パッケージ

中身、3個の無線APが入っている。

1個取り出す。これだったら、設置場所を選ばないな。

とりあえず、三か所に設置して、様子を見てみるつもり。

今までの無線APは、何かあった時のために、そのまま設置しておく予定。

 使ってて気付いたことで、全てのモバイル端末が変なIPアドレスを取得していることに気づいて調べたら、初期設定ではルーターモードとなっており、ブリッジモードに変更しなきゃいけないことがわかって、変更したら、ちゃんとしたアドレスを取るようになった。

あと、全てが無線で繋がらなくても有線(Ethernet Backhaul)で繋ぐこともできるみたい。リビングはそうすることにした。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA